ミーミちゃんねるでワールドギフトに寄付する様子が紹介されました!
- つぶやき
- 2018.8.3
現在チャンネル登録者数がなんと1万5000人を超えているユーチューバーのミーミちゃんという女の子がいるのですがご存知でしょうか。
先日ワールドギフトに思い入れのある洋服だったり靴だったり、ボールペンなどといった文房具やランドセルを実際に箱詰めしている様子をミーミちゃんねるで紹介してくださいました。
現在では再生回数が52000回を超えています、かなりびっくりしています。( ゚Д゚)
スポンサードリンク
実際に動画を拝見させていただいて感じたこと
私も何度も拝見させていただきましたが、それにしてもミーミちゃんは小学生にも関わらずしっかりされてますね。
なぜならワールドギフトのインスタグラムを見ていただいた時、ミーミちゃんと同世代くらいの貧しい子供達がプーさんの毛布を抱いて喜んでいる姿を見て、
社会貢献したいという気持ちになるんですもんね。
私の小学生の時と比べてしまうと失礼なのですが、私が小学生の時ならそんな気持ちにはなっていないです、全然違いますね(笑)
また、思い入れのある洋服や文房具などをダンボールにがんばって入れているひたむきな姿を見て私はぐっと感動いたしました。
私にも娘がいますので、ミーミちゃんのように素直で純粋なまま成長してくれたらいいなぁと勝手に想像しちゃいました。
途中でダンボールの底が抜けてしまったときは笑ってしまいました!すいませんm(__)m
無事に梱包が完了できてほっといたしましたよ。(^-^)
動画を通してミーミちゃんとミーミちゃんのお母さんが伝えたいこと
裏話なんですが、この動画をなぜミーミちゃんとミーミちゃんのお母さんが撮って、ユーチューブでシェアしたかというと、
多くの方はまだまだ
・使い古したランドセルやご不用になった文房具が寄付できたり、
・使わなくなった洋服や靴といった身に着けるものでも寄付できたり、
こういった物が寄付できると知らない人がたくさんいると思いますので、少しでも寄付する人が増えればいいなぁといった想いが込められたメッセージだったのです。
このメッセージを通して、共感していただける方が少しでも増えていただけると幸いです。(^-^)
この度はワールドギフトの活動内容までも細かく紹介してくださり、本当にありがとうございました。
このブログを見た皆様もぜひこの動画をシェアしていただいて、再利用の輪を広げてください。